緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年11月06日 14:40:25
もし、停電になったら、学校はお休みです。
地震、台風、火災等により学校が停電になった場合、学校は休校となります。 停電すると、給食は作れず、トイレの使用もできなくなります。 ご理解・ご協力をお願いします。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月09日 14:44:05
表彰の依頼フォーム
  表彰方法と依頼フォーム(PDF)    
2025年01月28日 13:40:49
学校給食ニュース20号
令和7年度学校給食費について
2024年12月17日 13:16:40
学校給食ニュース19号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月02日 17:35:24
【6年生】みんなで楽しく過ごすために
国語科では今、「みんなで楽しく過ごすために」という“話す・聞く”の単元を学習しています。 今回は、実際に行っている「おやまっこ遊び」の内容について話し合っています。1年生から6年生までみんなが楽しく遊べる遊びはなにか、どんなルールの工夫をしたらよいのか、班で話し合っています。
2025年09月02日 17:35:09
9月2日の給食
・きんぴらごはん ・スプラットの磯辺揚げ ・みそ汁 ・牛乳 「スプラットの磯辺揚げ」のスプラットは、ニシン科に属する小さい魚で、小イワシで流通していることもあります。 スプラットは、たんぱく質やカルシウムが多く含まれおり、骨や歯を強くする働きがあります!
2025年09月01日 17:41:49
9月1日の給食
・ビビンバ ・もずくスープ ・フルーツあえ ・牛乳 「ビビンバ」には、豚肉、椎茸、にんじん、さやいんげん、もやしなどの具材が入っています。ご飯がすすむ味付けで美味しかったです! 今日から2学期の給食が始まりました。 まだ暑い日が続きますが、体調には気をつけて、元気に2学期も頑張りましょう!
2025年07月23日 10:51:11
【3年】頑張った1学期!
教科担任制が始まって、大変なこともたくさんあった1学期だったと思いますが、子どもたちはよく頑張りました。1学期の最後は、みんなで学年レクを楽しみました!全員が楽しめる遊びを考えてくれた実行委員さんに感謝です。子どもたちが楽しんでいる姿を見ることが、担任一同とても嬉しいです。
2025年07月23日 10:50:48
【5年生】学年レク
 5年生は1学期の最後に学年レクを行いました。やませみ宿泊訓練での経験を活かして上手に進めることができました。2学期もさらに仲を深めていけたらいいなと思います!

INFORMATION

相模原市立小山小学校
〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山4-3-2


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 49417
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。