-
カテゴリ:今日の給食
11月11日の給食 -
・アーモンドトースト
・ブロッコリーのドレッシングあえ
・野菜畑のスープ
・牛乳「アーモンドトースト」は、マーガリン、粉末アーモンド、砂糖を混ぜ合わせたものを、食パンにぬり、上からスライスアーモンドをのせ、焼きました!
アーモンドの香ばしい風味や食感が味わえました!公開日:2025年11月11日 10:00:00
更新日:2025年11月11日 16:54:41
-
カテゴリ:今日の給食
11月10日の給食 -
・かてめし
・ぶりの照り焼き
・わかめ汁
・牛乳今日、11月10日は、開校記念日です!
そのお祝いの気持ちを込めて、「かてめし」を提供しました。「かてめし」は、古くから相模原市に伝わる郷土料理です。
昔、相模原市では、お米があまり取れなかったため、貴重なお米をかさ増しするために野菜をいれ、食べられたものが「かてめし」と言われています。
お祭りなど、お祝いの日は、たくさんの具をいれてごちそうとされていたようです!公開日:2025年11月10日 10:00:00
更新日:2025年11月10日 17:25:32
-
カテゴリ:今日の給食
11月7日の給食 -
・委託ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・呉汁
・ごまふりかけ
・牛乳「呉汁」とは、水に浸してやわらかくした大豆をすりつぶして絞ったものを入れたみそ汁のことを言います。
大豆以外にもごぼう、こんにゃく、にんじん、だいこん、さといも、ながねぎなどが入り、具だくさんです!公開日:2025年11月07日 13:00:00
更新日:2025年11月07日 17:18:57
-
カテゴリ:今日の給食
11月6日の給食 -
・きのこスパゲティ
・白菜とハムのソテー
・白いんげん豆の和風ケーキ
・牛乳「きのこスパゲティ」には、たもぎたけ、まいたけ、マッシュルームなどのきのこ類が入っています!
「白いんげん豆の和風ケーキ」は、外はサクッと、中は甘い白あんたっぷりで美味しかったです!
公開日:2025年11月06日 11:00:00
更新日:2025年11月06日 17:31:23
-
カテゴリ:今日の給食
10月31日の給食 -
・豆まめドライカレー(委託ごはん)
・野菜スープ
・パンプキンプリン
・牛乳今日は、「ハロウィン」ということで、手作りのパンプキンプリンがでました!かぼちゃの甘味が感じられ、美味しかったです!
「ハロウィン」は、秋の収穫を感謝するお祭りとされており、他にも悪い霊を追い払うという意味もあるそうです。
かぼちゃに目や口の穴をあけた怖いかぼちゃを置いておくのは、悪い霊を追い払うためと言われています。公開日:2025年10月31日 13:00:00
更新日:2025年11月01日 15:51:34
-
カテゴリ:1年
【1年生】スポフェスに向けて、頑張っています! -
スポフェスに向けて、練習をしている様子です。
手首にキラキラリストバンドをつけ、笑顔で踊っています。公開日:2025年10月30日 16:00:00
更新日:2025年10月31日 07:43:49
-
カテゴリ:今日の給食
10月30日の給食 -
・わかめごはん
・生揚げのそぼろ煮
・煮浸し
・牛乳「生揚げのそぼろ煮」には、生揚げ、豚挽き肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、しいたけ、グリンピースなどが入っています。
生揚げには、カルシウムが多く含まれており、骨や歯を作る働きがあります!公開日:2025年10月30日 10:00:00
更新日:2025年10月31日 07:43:24
-
カテゴリ:今日の給食
10月29日の給食 -
・ソフトフランスパン
・ポテトドッグ
・うずら卵のスープ
・フルーツあえ
・牛乳今日は久しぶりの「ポテトドッグ」の日でした!
「ポテトドッグ」は、蒸したじゃがいもに、ホットケーキ用小麦粉と水を混ぜ合わせて作った衣をつけて油で揚げました。
みんな美味しいとたくさん食べていました!公開日:2025年10月29日 11:00:00
更新日:2025年10月29日 18:14:44
-
カテゴリ:5年
【5年生】社会科 山村硝子さんにおしえていただきました! -
先日、社会科の授業で、日本山村硝子株式会社さんに来ていただき、特別授業をしてもらいました。
普段から「隣の工場」として身近にある存在が、私たちの生活や社会とどう繋がっているのかを考えることができました。全国に流通している瓶のうち、10本に1本は作られていると聞いたときには驚きの声があがりました。最後には、多くの子どもたちが自分で考えてきた質問をするために、挙手をすることができました!
公開日:2025年10月28日 17:00:00
更新日:2025年10月29日 10:22:14
-
カテゴリ:今日の給食
10月28日の給食 -
・かやくごはん
・きびなごの南蛮づけ
・みそ汁
・牛乳「かやくごはん」とは、たくさんの具材、薬味などを炊き込んだご飯のことを言います。
だしの味や具材のうまみがしっかりと染み込み、美味しかったです!公開日:2025年10月28日 13:00:00
更新日:2025年10月28日 17:58:05