緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年11月06日 14:40:25
もし、停電になったら、学校はお休みです。
地震、台風、火災等により学校が停電になった場合、学校は休校となります。 停電すると、給食は作れず、トイレの使用もできなくなります。 ご理解・ご協力をお願いします。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月09日 14:44:05
表彰の依頼フォーム
  表彰方法と依頼フォーム(PDF)    
2025年01月28日 13:40:49
学校給食ニュース20号
令和7年度学校給食費について
2024年12月17日 13:16:40
学校給食ニュース19号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月12日 18:22:26
【4年生】福祉を探しに行きました!
自分の住んでいる地域に「福祉」探しへ行きました。普段何気なく過ごしている地域に住みやすい工夫がたくさんあることに驚きました。
2025年06月12日 18:22:15
6月12日の給食
・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・みそ汁 ・手作りなめたけ ・牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉にしょうが、しょうゆ、みりん、酒で下味をつけて、焼きました! 豚肉には、ビタミンB1が多く含まれており、疲労回復、夏バテ対策 に効果があると言われています! 暑くなってくる季節に特に重要な栄養素です!
2025年06月12日 18:21:55
6月11日の給食
・かむかむごはん ・ししゃものカレー揚げ ・かきたま汁 ・牛乳 「ししゃものカレー揚げ」のししゃもは、骨ごと食べられるため、カルシウムが多く含まれており、骨や歯を作る働きがあります! カレーの味付けで食べやすく、食欲をそそりました!
2025年06月10日 17:02:21
【2年生】 町たんけん
5月28日と6月4日に町たんけんに行ってきました。 1回目は小山方面、2回目は南橋本方面に行きました。 子どもたちは、自分が住んでいる方面に行ったときには、友だちにお店や公園をうれしそうに教えていました。 初めて行った場所で、新たな発見をしている子もいました。 いつも遊んでいる公園に、学校の友だちと行くことができて、喜んでいる子もたくさんました。
2025年06月10日 13:54:30
6月10日の給食
・ロールパン ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・ベイクドポテト ・メロン ・牛乳 今日は「メロン」が出ました! メロンの旬は、品種により様々ですが、特に5月から7月にかけてがおいしいメロンが出回る時期で、もっとも出荷量が多くなるのは6月と言われています。 旬のみずみずしく、甘いメロン、子どもたちもたくさん食べていました!

INFORMATION

相模原市立小山小学校
〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山4-3-2


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 44887
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。