日記ページ


検索
カテゴリ:5年
【5年生】着衣泳
IMG_20250703_152752

IMG_20250703_151908

 5年生は着衣泳を行いました。
 夏本番を迎え、川や海、プールで遊ぶ機会が増えるこれからの季節。万が一、水難事故に遭ってしまった時にどうすれば自分の命を守れるのか、実演を通して確認しました。

 子どもたちは、服を着たまま水に入り、ペットボトルを抱えて水に浮く練習をしました。水着で泳ぐ時との違いに驚きの声が上がったり、「服を着たまま浮くのは難しい」「ペットボトルがあるから浮けた!」といった声も聞かれ、命を守るための大切な体験となりました。

今回の着衣泳を通して学んだ「自分の命を守る行動」を忘れずに、安全に十分気を付けて、楽しい夏を過ごしてほしいと願っています。

公開日:2025年07月03日 16:00:00
更新日:2025年07月04日 10:25:13

カテゴリ:5年
【5年生】やませみ宿泊学習2日目
DSCF4280

IMG_4592

IMG_4605

DSCF4298

IMG_4623

 二日目は、朝の会と野外炊事、部屋の片付けをしました。野外炊事では、ご飯係・調理係・火起こし係に分かれてそれぞれの役割を全うしました。力を合わせることで、とっても美味しいカレーが完成しました!「自分で作るとこんなに美味しいんだ〜!!」と沢山の子がおかわりをしてモリモリ食べました。
 この二日間で大きく成長できたと感じます。これからの学校生活が楽しみです。

公開日:2025年06月14日 13:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】やませみ宿泊学習1日目
DSCF4043

IMG_4438

DSCF4097

IMG_4497

IMG_4576

 5年生は「人を傷つけない」「自立と自律」「一致団結」の3つのルールを掲げ、やませみに向かいました。
 一日目は、竹箸づくり・うどんづくり・体育館でレク・キャンドルファイヤーなど行いました。どの活動でも全力で楽しむことができました。

公開日:2025年06月13日 16:00:00
更新日:2025年06月19日 10:15:26

カテゴリ:5年
【5年生】シャトルラン 2年生のお手伝い
IMG_20250523_094727

IMG_20250523_102101

IMG_4374 (1)

IMG_4359

 縦割り活動「おやまっ子遊び」のペアと初めての顔合わせをしました。お兄さんお姉さんらしく2年生に優しく声をかけてシャトルランのお手伝いができました!
 待っている間も他のグループの友だちに声をかけたり、一緒に準備体操をしたりと仲良く活動ができました。

公開日:2025年05月23日 18:00:00
更新日:2025年05月25日 11:56:12

カテゴリ:5年
【5年生】体力テストを行いました!
Screenshot 2025-05-02 17.28.31

Screenshot 2025-05-02 17.21.25

Screenshot 2025-05-02 17.20.48

Screenshot 2025-05-02 17.29.52

体力テストを行いました。今回は「反復横跳び」「長座体前屈」「上体起こし」「立ち幅跳び」の4種目です。どの種目も一生懸命取り組んでいました。ご協力いただいた保護者ボランティアの皆さま、ありがとうございました。

公開日:2025年05月02日 16:00:00
更新日:2025年05月06日 12:52:53

カテゴリ:5年
【5年生】おやまっ子タイム
IMG_20250422_135110

 5年生では、本格的におやまっ子タイムが始まりました。これから1年を通して「食」について考えていきます。どんな事をしていきたいかから話し合い、「今日は食について調べてみたい」という意見を取り入れました。タブレットPCを使い、米不足や食料自給率の問題をグループでまとめることができました。
 次回からどんなことをするのか楽しみですね!

公開日:2025年04月22日 19:00:00
更新日:2025年04月23日 17:15:08

カテゴリ:5年
【5年生】スマホ・ケータイ安全教室に参加しました!
NORMAL00104

NORMAL00105

KDDIスマホ・ケータイ安全教室の方に来ていただき、スマートフォンやSNSの利用の仕方についてお話をしていただきました。
子どもたちにとって身近な話もあり、真剣に聞く様子が見られました。
家族とも話をするようにとの声掛けがありましたので、ぜひご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

公開日:2025年03月07日 16:00:00
更新日:2025年03月12日 18:09:58

カテゴリ:5年
音楽集会に向けて
DSCF0020

音楽集会に向けて、朝合唱の練習を頑張っています。ソプラノ・アルトに分かれて練習をしていましたが、今日は合同で歌いました。毎回、練習の初めに音楽集会実行委員の子たちがめあてを発表してくれます。合唱だけではなく、本番まで、リコーダーの練習も頑張っていきます。

公開日:2025年01月31日 16:00:00
更新日:2025年02月05日 17:52:26

カテゴリ:5年
【5年生】3学期初の学年集会
NORMAL00374

NORMAL00375

NORMAL00371

3学期になり1回目の学年集会がありました。
実行委員のメンバーも新たにスタートです。
今日は増え鬼をしました。
朝から元気に走り回り、寒さを吹き飛ばしました!

公開日:2025年01月23日 09:00:00
更新日:2025年01月24日 12:04:36

カテゴリ:5年
育てたお米を炊いて食べました!
NORMAL00351

NORMAL00365

米

収穫→脱穀→籾摺り→精米まで終えたお米をクラスごとに炊きました。1組は赤米、2組は黒米、3組はもち米とクラスのお米も一緒に混ぜて食べました。「愛情を込めて育てたお米は一味違う!」とみんな大喜びで食べていました。

公開日:2025年01月17日 17:00:00